10月消費者物価指数は市場予想を下回る結果に 公開済み: 2022-11-11更新: 2022-12-07作成者: TYカテゴリー: News, 住宅市場 2022年11月10日、アメリカの10月消費者物価指数(CPI)が発表され、前年同月比+7.7%(市場予想+8.0%)と今年2月以来の8ヵ月ぶりとなる+8.0%を下回る結果となりました。 一方、変動の大きいエネルギーと食料品を除いたコア指数は0.3%と9月と同じ上昇率にとどまりました。 CPIおよびコアCPIともに市場予想を下回る結果を受け、債券利回りは大きく低下し、米30年住宅ローン金利は前日の7.25%から6.67%に大きく低下しました。 CPIの主要な構成要素は住居関連(CPIの3分の1を占める)です。以下の表は様々な構成要素の相対的重要度を示したものです。 関連記事 『リセッション=住宅価格の下落』ではない ・過去のリセッションと住宅価格の伸び率を見ても、住宅価格がマイナスとなったのは1991年と2008年のみ。 ・住宅価格だけを注視するのではなく、金利、在庫、販売動向などを地域ごとに見ていく必要がある。 公開済み: 2022-10-13更新: 2022-12-07作成者: TYカテゴリー: News, 住宅市場 現金一括買いの割合は2014年以来の最高水準に! 昨今の住宅ローン金利の高騰に伴い、全額現金で住宅を購入する人が増加しています。 下のグラフはRedfin社の統計ですが、10月には米国の住宅購入者の約3分の1(31.9%)が全額現金で住宅を購入しました。これは前年同月比 […] 公開済み: 2022-12-30更新: 2022-12-28作成者: TYカテゴリー: News, 住宅市場 9月の中古住宅販売は13ヵ月連続の減少 9月の中古住宅販売件数(季節調整済み):4.71M、対前月比-1.5%、対前年比-23.8% 下のグラフは中古住宅販売件数(季節調整済み)ですが、2021年から急下落しており、2022年9月の実績は2014年以来となる低 […] 公開済み: 2022-10-21更新: 2022-12-07作成者: TYカテゴリー: News, 住宅市場
『リセッション=住宅価格の下落』ではない ・過去のリセッションと住宅価格の伸び率を見ても、住宅価格がマイナスとなったのは1991年と2008年のみ。 ・住宅価格だけを注視するのではなく、金利、在庫、販売動向などを地域ごとに見ていく必要がある。 公開済み: 2022-10-13更新: 2022-12-07作成者: TYカテゴリー: News, 住宅市場
現金一括買いの割合は2014年以来の最高水準に! 昨今の住宅ローン金利の高騰に伴い、全額現金で住宅を購入する人が増加しています。 下のグラフはRedfin社の統計ですが、10月には米国の住宅購入者の約3分の1(31.9%)が全額現金で住宅を購入しました。これは前年同月比 […] 公開済み: 2022-12-30更新: 2022-12-28作成者: TYカテゴリー: News, 住宅市場
9月の中古住宅販売は13ヵ月連続の減少 9月の中古住宅販売件数(季節調整済み):4.71M、対前月比-1.5%、対前年比-23.8% 下のグラフは中古住宅販売件数(季節調整済み)ですが、2021年から急下落しており、2022年9月の実績は2014年以来となる低 […] 公開済み: 2022-10-21更新: 2022-12-07作成者: TYカテゴリー: News, 住宅市場